前売り券での入場について

前売り券をご購入いただいたお客様は受付にて「購入画面の確認」と公式LINE経由の「電子チケットによるもぎり」を経て入場していただきます。

※当初、購入画面の提示のみの予定でしたが、二重入場や誤入場などのトラブルを防ぐため、2段階での受付とさせていただくことにいたしました。予めご了承ください。

受付場所

Vチケット、A1チケット、A2チケットをお持ちの方

  • A会場『アウルム(県庁別館)』1階の正面玄関で受付をいたします。

Bsetチケット、B1チケット、B2チケット、B3チケットをお持ちの方

以下の4か所で受け付け可能です。

  • A会場『アウルム(県庁別館)』1階の正面玄関
  • B1会場『メモリア(恩賜林記念館)』1階
  • B2会場『テアトルム(こうふ亀屋座)』1階の正面入り口
  • B3会場『ジェマリオス(防災新館 オープンスクエア)』南側の入り口

ご用意いただくもの

  • Squareの購入完了画面を表示可能なスマートフォン

※LINEによる電子チケットの認証が難しいお客様は身分証明書をご用意ください

受付の手順

1. 購入画面の提示

  • マイページから確認する
  • メールから確認する
  • SMSから確認する
マイページで確認する方法
  • ステップ1
    squareのページを表示する

    ワイントライブのsquareトップページにアクセスしていただきます。

  • ステップ2
    「マイページ」にアクセスする

    ワイントライブのsquareページへ飛ぶので、マイページへのリンクをタップしてください。

  • ステップ3
    「注文履歴」をタップ

    写真の画面が表示されたら「注文履歴」をタップ。

    ステップ4へお進みください。

    なお、お客様がsquare未登録、ログアウト状態の場合はこちらの画面になります。

    ログインできたなら次のステップへ。

    ログインができない場合は別タブのメールもしくはSMSのご案内をご確認ください。

  • ステップ4
    購入済みのチケットを選ぶ

    購入したチケットをみつけたら、「注文を追跡する」ボタンをタップしてください。

    注文確認画面が表示されたのを確認したら受付へ進みスタッフへご提示ください。

メールで確認する方法
  • ステップ1
    注文完了メール(電子レシート)を表示

    ご利用のメールソフトから注文完了のメールを検索してください。

  • ステップ2
    「マイページ」にアクセス

    メール自体が電子レシートになっています。

    「注文のステータス」をタップしてください。

  • ステップ3
    購入確認画面を確認する

    注文確認画面が表示されたのを確認したら受付に進みスタッフへご提示ください。

SMSで確認する方法
  • ステップ1
    注文確認のSMSを表示

  • ステップ2
    「マイページ」にアクセスさせる

    メール自体が電子レシートになっています。

    「注文のステータス」をタップしていただきます。

  • ステップ3
    購入確認画面を確認する

    注文確認画面が表示されたら受付スタッフへご提示ください

2.電子チケットの受け取り・もぎり

電子チケットの受け取り
  • ステップ1
    電子チケット発券プレートを読み込み

    スマートフォンの画面ロックを解除し、チケット発券プレートにかざしていただきます。

  • ステップ2
    公式LINEを開く

    「LINE公式アカウントクーポン」という画面に移るので「LINEで開く」を押します。

  • ステップ3
    電子チケットを獲得する

    電子チケット(LINEクーポン)が表示されます。

    このとき、お客様がワイントライブの公式LINEに友だち登録をしているかどうかで最下部のボタンの文言が変わります。

    • 友だち登録済みなら「クーポンを獲得する」
    • 友だち未登録なら「新規友だち登録をしてクーポンを獲得」
    • ブロックもしくは友だち登録を解除している場合は「ブロックを解除してクーポンを獲得」

    問題がなければ、最下部のボタンをタップしていただきます。

    ※LINEをやっていない、公式LINEへの友だち登録が難しいなど、何らかの事情でチケットを受け取れない方は「身分証明書確認」テーブルへお進みください。

    最下部ボタンの表示が「クーポンを使用する」となるので、こちらもタップしていただきます。

  • ステップ4
    スタッフがチケットをもぎりする

    「クーポンを使用済みにしますか?」のポップアップが出たら、そのままスタッフにご提示ください。

    スタッフが「使用済みにする」ボタンをタップさせていただきます。

    最下部ボタンが「使用済み」になります。

    これでもぎりは完了です。

    以降、このデバイスではチケット発券プレートにかざしてもチケットは発券されません。

3.リストバンドなどの配布物を受け取る

各チケットごとの配布物を受け取り、ご入場いただきます。

当日券の販売について

  • A会場『アウルム(県庁別館)』1階の正面玄関に「当日券販売所」を設置いたします。
前のページに戻る

日本ワインコンクール実行委員会

  • 主要産地4道県(北海道、山形、長野、山梨)のワイン醸造(酒造)組合
  • 日本ワイナリー協会
  • 一般社団法人日本ソムリエ協会
  • 一般社団法人葡萄酒技術研究会
  • 山梨大学ワイン科学研究センター
  • 山梨県

日本ワインコンクール実行委員会事務局

山梨県 産業振興課

日本ワインコンクール実行委員会イベントプロデュース

株式会社ワイントライブ