出店ワイナリー
出店ワイナリーを要チェック!
タブ内のワイナリー名をタップすると情報が表示されます。
※天候などの諸条件によりワイナリーの出店状況が変わる可能性があります。
北海道
株式会社Dmaine Raison

住所:北海道空知郡中富良野町東1線北4号
電話:0167-44-3035
FAX:0167-44-3036
HP:https://domaine-raison.com
設立:2019年
『Terroiria 2025』出店会場
株式会社 はこだてわいん

住所:北海道亀田郡七飯町字上藤城11
電話:0138-65-8115
FAX:0138-65-8115
HP:http://www.hakodatewine.co.jp
設立:1973年
『Terroiria 2025』出店会場
株式会社宝水ワイナリー

住所:北海道岩見沢市宝水町364-3
電話:0126-20-1810
FAX:0126-35-7200
HP:https://www.housui-winery.co.jp
設立:2006年
『Terroiria 2025』出店会場
北海道中央葡萄酒株式会社 千歳ワイナリー
受賞ワイン紹介_ページ_6_画像_0001.jpg)
受賞ワイン紹介_ページ_6_画像_0003.jpg)
住所:北海道千歳市高台1丁目7番
電話:0123-27-2460
FAX:0123-27-2465
HP:https://www.chitose-winery.com
設立:1988年
1988年に山梨県の中央葡萄酒株式会社の第2支店として千歳市に創業。2011年に分社独立し、日本のピノノワール栽培の第一人者である余市町「木村農園」のブドウから、北の産地に特化した世界水準のワイン造りを目指しています。
『Terroiria 2025』出店会場
北海道ワイン株式会社

住所:北海道小樽市朝里川温泉1丁目130番地
電話:0134-34-2181
FAX:0134-34-2183
HP:https://www.hokkaidowine.com
設立:1974年
『Terroiria 2025』出店会場
青森
有限会社サンマモルワイナリー
住所:青森県むつ市川内町川代1−6
電話:0175-42-3870
HP:https://www.instagram.com/shimokita.wine/?hl=ja
『Terroiria 2025』出店会場
新潟
株式会社岩の原葡萄園

住所:新潟県上越市北方1223
電話:0255-28-4002
HP:https://www.iwanohara.sgn.ne.jp
設立:1890年
新潟県上越市にある岩の原葡萄園の歴史は、
1890 年(明治 23 年)創業者川上善兵衛が自宅の 庭園に鍬を入れ、葡萄園を作ったところから始まりました。以来130 年以上にわたり、善兵衛が生み出したぶどう品種「マスカット・ベーリー A」を中心に、創業者がワインにかけた情熱を引き継ぎ、お客様に喜んでいただける日本ワインを造るために日々努力を惜しむことなく続けております。
『Terroiria 2025』出店会場
株式会社アグリコア 越後ワイナリー
住所:新潟県南魚沼市浦佐5531−1
電話:025-777-5877
HP:https://www.echigowinery.com/
『Terroiria 2025』出店会場
山形
有限会社朝日町ワイン
受賞ワイン紹介_ページ_3_画像_0003.jpg)
住所:山形県西村山郡朝日町大字大谷字高野1080
電話:0237-68-2611
FAX:0237-68-2612
HP:https://asahimachi-wine.jp
設立:1944年
『Terroiria 2025』出店会場
庄内たがわ農業協同組合 月山ワイン山ぶどう研究所

住所:山形県鶴岡市越中山字名平3-1
電話:0235-53-2789
FAX:0235-53-2966
HP:https://gassan-wine.com
設立:1979年
『Terroiria 2025』出店会場
株式会社高畠ワイナリー

住所:山形県東置賜郡高畠町大字糠野目2700- 1
電話:238-57-4800
FAX:238-57-3888
HP:https://www.takahata winery.jp
設立:1990年
『Terroiria 2025』出店会場
富山
トレボー株式会社 Domaine Beau

住所:富山県南砺市立野原西 1197
電話:0763-77-4639
FAX:0763-77-3851
HP:https://tresbeau.co.jp
設立:2017年(製造開始2020年)
『Terroiria 2025』出店会場
山梨
岩崎醸造株式会社(ホンジョーワイン)
受賞ワイン紹介_ページ_4_画像_0004.jpg)
住所:山梨県甲州市勝沼町下岩崎957
電話:0553-44-0020
FAX:0553-44-2754
HP:http://iwasaki-jozo.com
設立:1941年
「本格醸造のホンジョーさん」の愛称で親しまれる、祝地区の農家130 人が集まった共同醸造組合を原点にしたワイナリー。自然に敬意を払い、人間の感性と技術によって「富士山が湖に映るように、テロワールをワインに映す」がモットー。
『Terroiria 2025』出店会場
勝沼醸造株式会社

住所:山梨県甲州市勝沼町下岩崎 371
電話:0553-44-0069
FAX:0553-44-0172
HP:https://www.katsunuma-winery.com
設立:1937年
1937年の創業以来、「たとえ一樽でも最高のものを」という変わらぬテーマのもと、小さなワイナリーであることに誇りをもち、山梨の風土に向かい、世界に通ずる高品質なワイン造りに挑戦しております。これからも当産地の葡萄栽培者と共に夢を抱き、挑戦し表現するそんなワイン造りを進め、テロワールを生かしたワイン造りを実践していきたいと考えています。
『Terroiria 2025』出店会場
株式会社東夢 東夢ワイナリー
住所:山梨県甲州市勝沼町勝沼2562-2
電話:0553-44-5535
FAX:0553-34-5354
HP:https://toumuwinery.com
『Terroiria 2025』出店会場
株式会社宮入バルブ製作所 御勅使川ワイナリー
住所:山梨県甲府市南アルプス市六科1588₋2
電話:055-213-9800
HP:https://www.miyairi-valve.co.jp/shop/category/item/wine
『Terroiria 2025』出店会場
株式会社ルミエール
住所:山梨県笛吹市一宮町南野呂624番地
電話:0553-47-0207
FAX:0553-47-2001
HP:https://www.lumiere.jp
設立:2002年
『Terroiria 2025』出店会場
駒園ヴィンヤード株式会社

住所:山梨県甲州市塩山藤木1937
電話:0553-33-3058
FAX:0553-32-0031
HP:https://comazono.com
設立:1952年創業。五味葡萄酒(株)を経て2019年に駒園ヴィンヤード株式会社に社名変更。
『Terroiria 2025』出店会場
サントネージュワイン株式会社


住所:山梨県山梨市上神内川107-1
電話:0553-22-1511
FAX:0553-22-9130
HP:https://www.sainteneige.co.jp
設立:1942年
『Terroiria 2025』出店会場
サントリー株式会社 登美の丘ワイナリー

住所:山梨県甲斐市大垈(おおぬた)2786
電話:0551-28-3233
FAX:0551-28-3236
HP:https://www.suntory.co.jp/wine/nihon/index.html
設立:1909年
「世界を感動させる日本ワイン」を目指し、ぶどうの名産地・山梨県の中でも理想的な気候である“登美の丘”の広大な自家ぶどう畑で、ぶどう品種・風土の特長を表現したワインづくりに取り組んでいます。
『Terroiria 2025』出店会場
メルシャン株式会社 シャトー・メルシャン勝沼ワイナリー

住所:山梨県甲州市勝沼町下岩崎1425-1
電話:0553-44-1012
HP:https://www.chateaumercian.com
設立:1877年
『Terroiria 2025』出店会場
白百合醸造株式会社

住所:山梨県甲州市勝沼町等々力878-2
電話:0553-44-3131
FAX:0553-44-3133
HP:https://shirayuriwine.com
設立:1938年
『Terroiria 2025』出店会場
蒼龍葡萄酒株式会社

住所:山梨県甲州市勝沼町下岩崎 1841
電話:0553-44-0026
FAX:0553-44-3170
HP:http://soryu wine.co.jp
設立:1899年
1899年に創業し、百二十余年の歴史を持つ勝沼でも伝統あるワイナリーの 1 つです。フランスより本場のワイン醸造技術を持ち帰り、日本のワイン造りの先駆者となった高野正誠と土屋龍憲の両名とは親戚関係にあたります。社名の‘蒼龍’の由来は、中国の故事にある東西南北の守護神の中で東を守る神様で、幸福を呼ぶ神とも言われています。
『Terroiria 2025』出店会場
株式会社Domaine Creation farm
住所:山梨県韮崎市穂坂町宮久保17-1
電話:0551-45-8743
HP:https://r.goope.jp/creation-farm
設立:1939年(1963年に現社名へ変更)
『Terroiria 2025』出店会場
フジクレールワイナリー株式会社

住所:山梨県甲州市勝沼町下岩崎2770-1
電話:0553-44-3181
FAX:0553-44-1991
HP:http://fujiclairwine.jp
設立:1963年
『Terroiria 2025』出店会場
本坊酒造株式会社マルス山梨ワイナリー

住所:山梨県笛吹市石和町山崎126
電話:055-262-4121
FAX:055-262-4120
HP:http://www.hombo.co.jp
設立:1960年
『Terroiria 2025』出店会場
丸藤葡萄酒工業株式会社
受賞ワイン紹介_ページ_2_画像_0001.jpg)
受賞ワイン紹介_ページ_2_画像_0002.jpg)
住所:所:山梨県甲州市勝沼町藤井780
電話:0553-44-0043
FAX:0553-44-0065
HP:http://www.rubaiyat.jp
設立年:1890年
『Terroiria 2025』出店会場
マンズワイン株式会社 勝沼ワイナリー

住所:山梨県甲州市勝沼町山400
電話:0553-44-2285
FAX:0553-44-2835
HP:https://mannswines.com
設立:1962年
日本固有のぶどう品種「甲州」「マスカット・ベーリーA」を使用した数々の新たなワインを開発する等、技術に裏付けられた高品質ワインを生産するワイナリーであり、山梨のワイナリーのパイオニア。
『Terroiria 2025』出店会場
盛田甲州ワイナリー株式会社

住所:山梨県甲州市勝沼町勝沼2842
電話:0553-44-2003
FAX:0553-44-0731
HP:https://www.chanmoris.co.jp
設立:1973年
『Terroiria 2025』出店会場
モンデ酒造株式会社
住所:山梨県笛吹市石和町市部476番地
電話:055-262-3161
HP:https://www.mondewinery.co.jp
設立:1952年
『Terroiria 2025』出店会場
大和葡萄酒株式会社

住所:山梨県甲州市勝沼町等々力776-1
電話:0553-44-0433
FAX:0553-44-1004
HP:http://www.yamatowine.com
設立:1913年(1953年株式会社設立)
『Terroiria 2025』出店会場
長野
株式会社アルプス

住所:長野県塩尻市塩尻町 260
電話:0263-52-1150
FAX:0263-52-1150
HP:http://www.alpswine.com
設立:1927年
『Terroiria 2025』出店会場
株式会社井筒ワイン

住所:長野県塩尻市宗賀桔梗ヶ原1298-187
電話:0263-52-0174
FAX:0263-52-7910
HP:http://www.izutsuwine.co.jp
創業:1933年
設立:1984年
『Terroiria 2025』出店会場
株式会社林農園 (五一わいん)

住所:長野県塩尻市大字宗賀字桔梗ヶ原1298-170
電話:0263-52-0059
FAX:0263-52-9751
HP:https://www.goichiwine.co.jp
設立:1911年
『Terroiria 2025』出店会場
株式会社ヴィニョブル安曇野 DOMAINE HIROKI

住所:長野県北安曇郡池田町会染 24455-2
電話:0261-25-0024
FAX:0261-25-0024
HP:https://domaine-hiroki.wine
設立:2020年
『Terroiria 2025』出店会場
株式会社 サンクゼール St.cousair Winery
住所:長野県上水内郡飯綱町芋川1260番地
電話:026-253-7072
HP:https://www.stcousair.co.jp/valley
設立:1975年(ワイナリーは1990年に設立)
『Terroiria 2025』出店会場
サントリー株式会社 塩尻ワイナリー

住所:長野県塩尻市大門543
電話:0263-52-0144
FAX:0263-54-0961
HP:https://www.suntory.co.jp/wine/nihon
設立:1936年
塩尻の地に1936 年開設以来、日本人の嗜好に寄り添って、「赤玉」をはじめ日本の赤ワインの歴史を切り拓いてきた塩尻ワイナリー。各産地の地元のぶどう栽培家の方々と手を携え、日本ワインのさらなる可能性を追求します。
『Terroiria 2025』出店会場
株式会社ぶどうの郷山辺
住所:長野県松本市大字入山辺1315-2
電話:0263-32-3644
FAX:0263-32-3368
HP:https://www.yamabewinery.co.jp
設立:2002年
『Terroiria 2025』出店会場
株式会社 Domaine KOSEI


住所:長野県塩尻市片丘7861-1
電話:0263-50-7922
HP:HP:https ://domaine kosei.com
植栽開始:2016年(圃場は現在約10ha10ha)
会社設立:2017年
ワイナリー竣工:2019年
『Terroiria 2025』出店会場
社会福祉法人サン・ビジョンサンサンワイナリー

住所:長野県塩尻市柿沢709-3
電話:0263-51-8011
FAX:0263-51-2088
HP:https://sun-vision.or.jp/sunsunwinery
『Terroiria 2025』出店会場
メルシャン株式会社 シャトー・メルシャン椀子ワイナリー

住所:長野県上田市長瀬146-2
電話:0268-75-8790
HP:https://www.chateaumercian.com
設立:2019年
『Terroiria 2025』出店会場
マンズワイン株式会社 小諸ワイナリー

住所:長野県小諸市諸375
電話:0267-22-6341
FAX:0267-22-6339
HP:https://mannswines.com
設立:1973年
主に欧州系品種を育て、マンズワインの技術を結集したプレミアム日本ワイン「ソラリス」シリーズを生産するワイナリー。
『Terroiria 2025』出店会場
株式会社昌栄 八ヶ岳はらむらワイナリー
住所:長野県諏訪郡原村8926番地1
電話:0266-78-5812
HP:https://www.haramura-winery.com/
設立:2022年
『Terroiria 2025』出店会場
サッポロビール株式会社 グランポレール安曇野池田ヴィンヤード
住所:長野県北安曇郡池田町中鵜3601
電話:0261-62-7010
HP:http://www.sapporobeer.jp/wine/gp
『Terroiria 2025』出店会場
静岡
シダックス中伊豆ワイナリーヒルズ株式会社

住所:静岡県伊豆市下白岩1433-27
電話:0558-83-5111
FAX:0558-83-5112
HP:https://nakaizuwinery.com
設立:1993年
1993年から現在の静岡県伊豆市(旧:田方郡中伊豆町)にてぶどう栽培を開始し、2000年1月に中伊豆ワイナリー ChateauTSが開業いたしました。伊豆半島は三方を海に囲まれ温暖で雨の多い地域ですが、そこから世界に通用するワイン造りを目指しているワイナリーです。
『Terroiria 2025』出店会場
茨城
株式会社カドヤカンパニー つくばワイナリー
住所:茨城県つくば市北条 字古城1162−8
電話:029-893-5115
HP:https://tsukuba-winery.kadoya-company.com/
『Terroiria 2025』出店会場
栃木
株式会社マルキョー Cfa Backyard Winery
住所:栃木県足利市島田町607−1
電話:0284-72-4047
HP:https://www.winemaker.jp
設立:1950年
『Terroiria 2025』出店会場
埼玉
有限会社 秩父ワイン

住所:埼玉県秩父郡小鹿野町両神薄41
電話:0494-79-0629
FAX:0494-79-1151
HP:http://chichibuwine.co.jp
設立:1978年
『Terroiria 2025』出店会場
広島
株式会社広島三次ワイナリー

住所:広島県三次市東酒屋町10445-3
電話:0824-64-0200
FAX:0824-64-0222
HP:https://www.miyoshi-winery.co.jp
設立:1994年
『Terroiria 2025』出店会場
島根
有限会社 奥出雲葡萄園

住所:島根県雲南市木次町寺領2273-1
電話:0854-42-3480
FAX:0854-42-3487
HP:https://www.okuizumo.com
設立:1990年
『Terroiria 2025』出店会場
株式会社島根ワイナリー

住所:島根県出雲市大社町菱根264-2
電話:0853-53-5577
FAX:0853-53-5424
HP:http://www.shimane-winery.jp
設立:1959年
『Terroiria 2025』出店会場
高知
井上ワイナリー株式会社 のいち醸造所
住所:所:高知県香南市野市町大谷1424-31
電話:887-50-6694
HP:www.tosawine.com
設立:2016年
『Terroiria 2025』出店会場
大分
三和酒類株式会社 安心院葡萄酒工房


住所:大分県宇佐市安心院町下毛798
電話:0978-34-2210
FAX:0978-34-2227
HP:https://www.ajimu-winery.co.jp
設立:2001年
大分県宇佐市安心院町で1960年台にブドウ栽培が始まったのをきっかけに、1971年に果実酒の製造免許を取得して生産を開始させています。
大分県内中心に「アジムワイン」として親しまれながら、日本国内のワイン需要の高まりと共に安心院町に根ざしたワイン生産を行う事を目的に安心院町内に「安心院葡萄酒工房」というワイナリーを2001年に設立しました。
地域の原料にこだわり続けワインの生産を進めています。
2009年に農業法人を立ち上げ、2011年からワイナリー周辺を含めた安心院町内の3カ所で合計約30ヘクタールを造成し多種ブドウ品種を栽培管理しています。
農家さんの高齢化が進む中、安心院町での自社圃場を含めて原料確保に努めると共に、地域に適した品種の選定や新しい品種の開発等も積極的に進めています。
『Terroiria 2025』出店会場
熊本
熊本ワインファーム株式会社 熊本ワイナリー

住所:熊本県熊本市北区和泉町字三ツ塚168番地17
電話:096-275-2277
FAX:096-275-2278
HP:https://www.kumamotowine.co.jp
設立:1999年
『Terroiria 2025』出店会場

お問い合わせ
コンクールに関するお問い合わせ
日本ワインコンクール実行委員会事務局
〒400-8501
山梨県甲府市丸の内1丁目6-1
info@jwine-compe.jp
テイスティングイベントに関するお問い合わせ
日本ワインコンクール実行委員会事務局イベントチーム
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6丁目23ー4桑野ビル2F
株式会社Tribes